高橋玄洋 テレビドラマ作品

昭和48年(1973年)
テレビ番組タイトル
*脚本タイトル(所蔵)
放送年月日
曜日
時間
放送局
制作
登場人物=出演者 原作・演出等 補遺 他番組
はつさんハーイ!
(放送回数 4回)

*少年ドラマシリーズ 八戒と勝見 「女中っ子」より (所)

1973/1/6〜1973/1/27

18:05−18:35
NHK

NHK

初=四方正美、勝見=簾内滋之、加治木恭平=加藤和夫、梅子=高千穂ひづる、雪夫=伊藤雅生、あきら=吉原緑、若月=寺泉哲章、ひろ子=後藤ルミ、仁木先生=橋爪功、洗濯屋=津田喬。 脚色
原作:由紀しげ子「女中ッ子」。
制作:柴田和夫。
音楽: 真鍋理一郎。
演出:花房実。
   
水曜ドラマ「金色夜叉」
(放送回数 2回)

*金色夜叉(前篇、後篇)(尾)

1973/1/10〜1973/1/17

20:00−21:00
NHK 鴫沢宮=佐久間良子、間貫一=山本亘、鴨沢隆三=加藤嘉、よし=堀越節子、富山唯継=藤木悠、箕輪亮輔= 、内儀=東郷晴子、荒尾譲介=東野孝彦、遊佐良橘=大丸二郎、きよ= 、白瀬=丸山持久。 脚本
原作:尾崎紅葉。
制作:古閑三千郎。
演出:和田勉。
  パパと呼ばないで(20:00-日本)、新・わが家は11人(20:00-TBS)、銭形平次(20:00-フジ)、ベスト30歌謡曲(20:00-NET)、世界ビックリアワー(20:00-東京12)
木枯し紋次郎「雪燈籠に血が燃えた」

*市川昆劇場 木枯し紋次郎(18)雪燈籠に血が燃えた(所、尾)

1973/3/17

22:30−23:26

再放送1975/11/25(火)、16:00-フジ。

1978/9/28(木)、16:00-フジ。

2014/7/28(月)、18:00-BSTBS。

フジテレビ

フジテレビ・CAL

木枯し紋次郎=中村敦夫、ほか。ナレーター=芥川隆行。
宇津宮雅代、長谷川明男、山谷初男、加村赳雄。
脚本
原作:笹沢佐保。
プロデューサー:浅野英雄。
企画:小谷正一。
音楽:湯浅讓二。
監督:安田公義。
  ドラマ「わてらの年輪」(22:30-NHK)、スターのお宅訪問(22:30-日本)、必殺仕掛人(22:00-TBS)、題名のない音楽会(22:30-NET)、夜の大放送(22:30-東京12)
思い橋
(放送回数 26回)

*木下恵介アワー 思い橋
(13〜19回 個人蔵)

1973/4/3〜1973/9/25

21:00−21:30

再放送1974/5/18 (土)〜11/9(土)、毎土曜日、13:30-(10/5から14:00-)TBS。

1979/12/12(水)〜1980/1/24(木)、月〜金、10:00-TBS。

2022/6/8(木)〜8/1(月)月〜金(高校野球期間中休止)13:00〜13:30千葉テレビ

TBS 女将・二上彩子=淡島千景、次女・桂=松坂慶子、長女・多美=上村香子、北晴彦=藤岡弘、板前・中西鶴吉=花沢徳衛、中西良男=仲雅美、大須賀伸=荒谷公之、伸の父=野々村潔、山下幸子=望月真理子、静子=相生千恵子、時子=大橋澄子、課長=玉川伊佐男、専務=土紀養児、織庄の店員=木村賢治。 脚本
制作:木下恵介。プロデューサー:飯島敏宏、小梶正治。映画部担当:忠隈昌、山本典助。音楽:木下忠司。監督:山田高道、岩城其美夫、桜井秀雄、中村登。
主題歌「夢は流れて」唄:ひごじゅんこ、作詞:ヒロコ・ムトー、作曲:木下忠司。

東京国立近代美術館フィルムセンターの「生誕百年 木下惠介劇場」(2012年9月30日〜10月28日)で「木下恵介アワー 思い橋 第一回(25分・16mm・カラー) 」を上映(10/5、10/13、10/25)。

第1回を放送ライブラリー(横浜市)で視聴できる

提供:SEIKO・日産自動車

火曜スペシャル(20:00-日本)、オールスター春の紅白大運動会(20:00-フジ)、荒野の用心棒(21:00-NET)、西部劇アワー(21:00-東京12)
グランド劇場「湯けむり坂」

*グランド劇場 湯けむり坂(所、尾)

1973/4/28

21:30−22:25
日本テレビ

日本テレビ

花枝=森光子、春駒=大原麗子、沢井洋市=花柳喜章、松子= 、達子= 、せつ= 、石黒=小山田宗徳、信江= 。
市原悦子、一の宮あつ子。

プロデューサー:早川恒夫、溝口至。
音楽:坂田晃一。
演出:細野英延。
提供:雪印乳業、シャープ、花王石鹸、カルビー製菓 アイフル大作戦(21:00-TBS)、必殺仕置人(22:00-TBS)、通りゃんせ(21:30-フジ)、土曜映画劇場(21:00-NET)、旅人異三郎(21:00-東京12)
ドラマ「ムツゴロウの結婚記」

*長時間ドラマ ムツゴロウの結婚記(尾)

1973/5/12

22:30−23:45
NHK 田浦憲正=津坂匡章、父・勇作=浜田寅彦、母・春子=宮内順子、中北良子=二木てるみ、父・修三=佐野浅夫、母・のぶ=山田桂子、田島=蟹江敬三、香川=串田和美、おでん屋=下川辰平、オカチン=鈴木瑞穂、古本屋=西村惇二、運送屋=福原秀雄。 脚本
原作:畑正憲。企画:加納守。
制作:小川淳一。
音楽:坂田晃一。
演出:村上慧。
  土曜日の女(22:30-日本)、必殺仕置人(22:00-TBS)、木曽街道いそぎ旅(22:30-フジ)、題名のない音楽会(22:30-NET)、夜の大行進(22:30-東京12)
生きて愛して
(放送回数 30回)

*銀河テレビ小説 生きて愛してー光太郎・智恵子ー(尾)

1973/6/11〜1973/7/20
月〜金
22:00−22:15

再放送1973/6/12(火)〜7/23(月)、13:05-NHK。

NHK 長沼智恵子=大空真弓、高村光太郎=片岡孝夫、光雲=内田朝雄、母・わか=佐々木すみ江、道利=中山克己、せん=北城真紀子、せき=水沢あき子、相馬黒光=渡辺美佐子。語り=石野倬。 脚本
制作:各務孝。
音楽:横山菁児 。
演出:小谷真弘、岡田勝。
  こんな男でよかったら(22:00-日本)、月曜ロードショー(21:00-TBS)、夜のヒットスタジオ(22:00-フジ)、北国の女の物語(22:00-NET)、外科医ギャノン(22:00-東京12)
婚期
(放送回数 40回)

*愛の劇場 二つの結婚(仮題)(尾)

1973/7/2〜1973/8/24
月〜金
13:00−13:30

再放送1975/11/28(金)〜1976/1/30(金)、月〜金、10:00-TBS。

TBS

東宝・TBS

野上節子=日色ともゑ、河北礼一郎=山本学、野上達治(節子の父)=下條正己、恒子(その妻)=中北千枝子、勇(節子の弟)=谷岡行二、美沙(その妹)=太田黒久美、大月則夫(美沙の友人)=古谷一行。ナレーター=坂本和子。 脚本
プロデューサー:菅英久。
音楽:土田啓四郎。
監督:野長瀬三摩地。
主題歌 野路由紀子、作詞:鳥井実、作曲:土田啓四郎、編曲:高田弘。

提供:花王石鹸

《生きて愛して(再)(13:05-NHK)》
ごちそうさま(13:00-日本)、二人だけの朝(13:00-フジ)、13時ショー(13:00-NET)
グランド劇場「日照り雨」

*グランド劇場 日照り雨(所)

1973/7/21

21:30−22:25
日本テレビ

日本テレビ

トメ=森光子、兼八=左とん平、村井=根上淳、澄子= 、洋一(三)=山田吾一、太郎=小高ケン、小学校の先生= 、ほか。
佐野淺夫、岸辺シロー。

プロデューサー:早川恒夫、溝口至。
音楽:坂田晃一。
演出:細野英延。
提供:雪印乳業、シャープ、花王石鹸、カルビー製菓 アイフル大作戦(21:00-TBS)、必殺仕置人(22:00-TBS)、通りゃんせ(21:30-フジ)、土曜映画劇場(21:00-NET)、旅人異三郎(21:00-東京12)
あんたがたどこさ
(放送回数 26回)

*あんたがたどこさ(所、尾)

1973/10/2〜1974/3/26

21:00−21:55

再放送1975/11/10(月)〜12/18(木)、月〜金、14:00-TBS。

1986/11/20(木)〜12/26(金)、月〜金、14:05-TBS。

TBS

テレパック、TBS

林田明経(68)=森繁久彌、信子(46)=山岡久乃、政人(26)=田村亮、蓮(32)=冨士真奈美、酒出雪江(28)=光本幸子、橘春子(24)=結城美栄子、上里田光子(22)=和田アキ子、川村美樹子(21)=紀比呂子、岡島初江(17)=永野裕紀子、久富真弓(23)=木内みどり、野々村三郎(20)=岡本信人、相沢敬吾(29)=松山英太郎、大藪洋平(30)=前田吟、北島新吉(43)=財津一郎、酒出俊一=高津住男、伊作=北川巧、北島隆太=皆川理光、ほか。
プロデューサー:武敬子。
音楽: 山本直純。
演出:脇田時三、中川晴之助。
主題歌作詞:星野哲郎、作曲:山本直純、歌:ザ・ブァイオレット。

提供:SEIKO・三菱電機・清酒月桂冠・日産自動車

所沢図書館にDVD有り

水滸伝(21:00-日本)、火曜ワイドスペシャル(20:00-フジ)、荒野の用心棒(21:00-NET)、ワールド・スポーツ(21:00-東京12)
《人妻だから(22:00-日本)》
人妻だから
(放送回数 14回)

*人妻だから(尾)

1973/10/2〜1974/1/1

22:00−22:55

再放送1974/11/18(月)〜12/10(火)、月〜金、14:00-日本テレビ。

日本テレビ

松竹・日本テレビ

毛利綾子=山本陽子、武志=中谷一郎、幸子=新藤恵美、香川英二=藤岡弘、正之=渥美国泰、浅見夏江=馬淵晴子、若宮京子=北あけみ、和美=篠ヒロコ、植村信太郎=三橋達也、植村秋子=望月真理子、木島達彦=森本レオ、ほか。ナレーター=中江真司。
石田信之、河津清三郎。
脚本
原作:梶山季之。
プロデューサー:山本時雄(NTV)、上條孝美(松竹)。
音楽:内藤孝敏。
演出:池田義一。
提供:タイガー魔法瓶・カネボウ 鬼警部アイアンサイド(22:00-TBS)、新・どてらい男(22:00-フジ)、新・計画産児(22:00-NET)、新・ジュリー・アンドリュースアワー(22:00-東京12)
《あんたがたどこさ(21:00-21:55TBS)》
坂の上の家
(放送回数 20回)

*銀河テレビ小説 坂の上の家(所)

1973/12/3〜1973/12/28
月〜金
22:00−22:15

再放送1973/12/4(火)〜12/29(土)、月〜金、13:05-13:20NHK。

NHK

NHK

野口勇三=加東大介、妻・とみ子=山田昌、長男・洋一=柴田p彦、智子=山田美代子、健二=佐藤真、愛子=真屋順子、片岡ぎん=坂本真理、津田画伯=天野有恒、ほか。語り=加藤英明。 脚本
原作:芹沢光治良。
制作:秋山成次。
音楽:小林秀雄。
演出:鈴木基治、廣瀬実。
NHKアーカイブス保存番組(第20回のみ) 百年目の恋(22:00-日本)、月曜ロードショー(21:00-TBS)、夜のヒットスタジオ(22:00-フジ)、見知らぬ橋(22:00-NET)、外科医ギャノン(22:00-東京12)
《12/4・11・18・25。あんたがたどこさ(21:00-21:55TBS)。人妻だから(22:00-日本)》
*注 (新しいウィンドウを開きます。)

昭和34年 昭和35年 昭和36年 昭和37年 昭和38年 昭和39年 昭和40年 昭和41年 昭和42年 昭和43年 昭和44年 昭和45年 昭和46年 昭和47年
昭和48年 昭和49年 昭和50年 昭和51年 昭和52年 昭和53年 昭和54年 昭和55年 昭和56年 昭和57年 昭和58年 昭和59年 昭和60年〜

昭和48年(1973年)
10月25日 オイルショック
11月16日 石油緊急対策要綱を閣議決定。NHK23時以降の深夜放送休止
12月14日 民放5社が深夜放送の自粛決定

4月1日 ドラえもん (日本テレビ)〜9/30


作品一覧(放送等年月日順)のページへ
作品一覧(五十音順)のページへ
高橋玄洋脚本等作品データ集トップページへ