高橋玄洋脚本等作品データ集

 高橋玄洋氏が昭和35年頃から約30年間にわたって書かれた脚本約2000本が、「高橋玄洋先生の台本・映像を保存する会」により製本され、平成22年7月、その半分が所沢市に寄贈され、同11月6日から所沢市立図書館所沢分館で公開されています。半分は郷里の尾道市に寄贈され、尾道市立大学付属図書館(高橋玄洋記念室)で公開されています。
 高橋玄洋氏は早稲田大学在学中から劇作を北条秀司氏に師事し、昭和33年にNET(日本教育テレビ、現テレビ朝日)に入社しました。
昭和35年に「傷痕」で芸術祭奨励賞を受賞後、37年に独立し、作家活動に入りました。
主な作品として「子機」(芸術祭奨励賞)、「いのちある日を」(久保田万太郎賞)、「判決」(テレビ記者会奨励賞)、「朱鷺の墓」(日本放送作家協会賞)、「繭子ひとり」(芸術選賞文部大臣賞)、 「バラ色の人生」、「分水嶺」、「三男三女婿一匹」、「野々村病院物語」、「歳月」、「黒い雨」(プラハ国際TV祭特別賞)などがあります。  なお、昭和46年のNHK朝の連続ドラマ「繭子ひとり」(尾道市保存)は47年2月に55.2%を記録し、「視聴率の魔術師」ともいわれたほか、最盛期には年間100本ものドラマを書かれていました。
 テレビドラマが始まり、最盛期を迎える時代に書かれたもので、脚本もドラマが終わると処分され、ビデオ録画機が高額だったため映像も残っていないものも多く、当時のドラマを知る上でも貴重な資料といえます。
 これら寄贈された資料をもとに、雑誌や新聞の番組欄などを調べ、作品の情報を整理したものです。(2013年5月10日)
所沢市立図書館所沢分館高橋玄洋コーナー  尾道市立大学付属図書館高橋玄洋記念室
所沢市立図書館所沢分館
高橋玄洋コーナー
尾道市立大学付属図書館
高橋玄洋記念室
*注意事項など (新しいウィンドウを開きます。)

  1. 高橋玄洋氏経歴・主要作品
  2. テレビドラマ脚本等作品一覧
    ・ 放送等年月日順
    ・ 五十音順
  3. テレビドラマ作品
          昭和34年(1959) 昭和35年(1960)
    昭和36年(1961) 昭和37年(1962) 昭和38年(1963) 昭和39年(1964) 昭和40年(1965)
    昭和41年(1966) 昭和42年(1967) 昭和43年(1968) 昭和44年(1969) 昭和45年(1970)
    昭和46年(1971) 昭和47年(1972) 昭和48年(1973) 昭和49年(1974) 昭和50年(1975)
    昭和51年(1976) 昭和52年(1977) 昭和53年(1978) 昭和54年(1979) 昭和55年(1980)
    昭和56年(1981) 昭和57年(1982) 昭和58年(1983) 昭和59年(1984) 昭和60年(1985)
    主題歌・挿入歌等作詩リスト(付:テレビドラマ主題歌等リスト)
  4. ラジオドラマ作品
  5. 舞台・映画作品
  6. 著作リスト
    電子図書室(PDFファイルで「藍の風紋」「生きて愛して死んだ」などの作品を掲載しています。)
  7. お知らせ
  8. 高橋玄洋氏の活動、新聞記事、碑文、のれん等
  9. リンク
    所沢市立図書館 尾道市立大学附属図書館 尾道市立図書館 さいたま文学館
    六花亭 中札内美術村 真鶴町立中川一政美術館 なかた美術館(尾道市) 所沢郷土美術館
    NHKアーカイブス
    (高橋玄洋)
  10. 更新履歴
*日記ページへ*

 2024年7月17日更新 
Mail Address:tokoronokaze@spring-wind1.sakura.ne.jp
All Rights Reserved by Toshikatsu.K
アクセスカウンター

管理者のHPは こちら